ビットコイン以外の仮想通貨の中でも特に人気のあるリップル(XRP)は、どの取引所で購入するのが「手数料を安く」抑えられるのでしょうか。
もくじ
リップル(XRP)を安く買えるおすすめ取引所
おすすめ:ビットバンク(bitbank)
リップル(XRP)は、国内の仮想通貨取引所だとコインチェックやビットバンクなどで購入できますが、安く買うならビットバンクがおすすめ。
まだ登録していない方も多いと思いますが、セキュリティ対策も万全な上、今なら取引手数料ゼロで売買できますから、口座登録をしてみてはいかがでしょうか。
海外取引所なら:バイナンス(BINANCE)
リップル(XRP)は海外取引所のバイナンス(BINANCE)でも購入することができます。
バイナンスは海外取引所の中でも使いやすく、日本人の利用者が多い印象があります。海外取引所と聞くと難しそうに聞こえますが、慣れてしまえばカンタンに使える取引所です。
登録方法と使い方をまとめていますので、参考にしてみてください。
コインチェック(Coincheck)は販売所
リップル(XRP)を取り扱いしている取引所の中でも一番有名なコインチェックは、ビットバンクやバイナンスと違い「販売所形式」をとっています。
販売所と取引所の違い
コインチェックでリップル(XRP)を売買する場合、「コインを買う」「コインを売る」からリップルの売買注文を出すことになります。
「コインを買う」「コインを売る」では、ユーザー同士で取引をするいわゆる「取引所形式」ではなく、コインチェックがあらかじめ仕入れたリップルを買うことで売買が成立します。
コインチェック(Coincheck)の手数料は2~3%
スプレッド(手数料)は変動しますが、コインチェックでリップル(XRP)を売買すると「およそ2~3%」の手数料がかかります。
100万円分のリップルを購入すると、約3万円の手数料がとられるわけです。
売買で利益を出す上で、この手数料はかなり痛いです。買ったときから3万円分の損失をしていることになりますよね。
なるべく手数料を抑えて購入するなら「販売所」ではなく「取引所」を使いましょう。
コメントを残す